「住まいの性能証明」利用する時の悩み?

皆様こんばんは、安達です。

昨日は住宅性能表示のご利用における「住宅性能表示を利用してこんな所が良かった」というお声についてご紹介させて頂きました。
本日は一般的に住宅性能表示のご利用について悩まれた所についてご紹介させて頂きます。

◆住宅性能表示の高い等級の確保とプラン・仕様の自由度とのバランス。
 費用対メリットについて悩んでおられた方の例
・〔住宅性能の等級がない=性能の低い建物〕じゃないので、(業者にしっかり内容を確認する事が必要ですが)耐震とか省エネの性能自体は高くしておいてもらって、申請は無しにしてその費用を他にまわそうかと思いました。
・あちこちの展示場を見ていて「リビングの吹抜けは絶対欲しい」と考えている中で、最近地震も多いし耐震等級の事と合わせてと思いましたが、耐震等級3にするには思っていたような大きな吹抜けは諦めないといけないらしくて・・・耐震等級2なら出来るようなんですがどっちを優先するか悩みましたね。
・耐震等級は欲しかったんですが、高い等級にしようとすると大きな部屋とか取りづらくなるのには困りました。
・将来の売却等は予定していなかったので、自分たちにとって申請費用をかける価値があるかどうか考えました。

他にも様々な情報について公開させて頂いておりますので、是非そちらもご覧ください。

>住宅性能関連ページはこちら!
http://www.iden-kikaku.co.jp/article/14933245.html#1


↓ランキング参加中!よろしければ1クリックお願いします!


人気ブログランキングへ